tate-ya In reply to frong [2012-08-26 14:28:40 +0000 UTC]
これに関しては、定型句として知っていないと裏の意味に気付かないのも無理はないかと。
本当に文化の差ですね。
婉曲表現の程度も国内でさえ地域差があるので、グローバル規模になれば当然ですよね。
あ!もし実際にお茶のお代わりを勧められても素直に貰っておいてほぼ問題ないですよ。
よっぽど長居していない限り、純粋な好意なので。
日本語版はPixivにあるので、リンク貼っておきますね。
[link]
👍: 0 ⏩: 1
tate-ya In reply to frong [2012-08-29 14:19:35 +0000 UTC]
わー!ありがとうございます!!!
なるほど、 look at the time.はいい感じですね。
あと、菊さんの隣にいるのは大阪くんです。
>の部分は「気落としたらアカン」(気を落とさないで)です。
字読むの手こずらせてしまったようで、すみません。
うーん、誤解されがちですが関西人は、自己主張はすごく強いけど言い回しはむしろ他の日本人より曖昧な傾向がありますよ。
ヘタリアの台詞で有名になりましたが「考えておきます」「また今度」「善処します」というのも、
関西では「いいえ」として使われますが、他の地域だと言葉通りに受け取られてしまうこともあるようで、
県民性の違いを紹介するテレビ番組や方言の本でもこの解釈違いで起きた悲喜劇が多く取り上げられています(笑)
むしろ、東京の人の方が要点を突いたあっさりした話し方をするので、分かりやすいと思います。
たぶん日本一難解な言葉遣いをするのは、京都ですね。
なんとなくニューヨークは想像つくけど、ボストンの人も我が強いんですね。
そういうイメージないな。意外だ。ボストンって静かでおしゃれな都会なイメージだったんだけど。
👍: 0 ⏩: 0